講習会
南カリフォルニア大学 ジャパンプログラムに参加しました。 大変著名な土屋賢司先生と、南カリフォルニア大学より来日されたHerel Simon先生の講義を受けました。 土屋先生の講義は、前歯の審美についてベーシックな内容か […]
南カリフォルニア大学 ジャパンプログラムに参加しました。 大変著名な土屋賢司先生と、南カリフォルニア大学より来日されたHerel Simon先生の講義を受けました。 土屋先生の講義は、前歯の審美についてベーシックな内容か […]
先日、みんなでお食事会をしました! 野菜を中心としたお料理がいっぱいでとても美味しかったです!また普段話せないことを話せたりと楽しかったです!写真はその時に撮って頂いたきました!記念の1枚です♪ (宮下)
先日、白旗まつりに行ってきました。屋台が立ち並ぶお祭りの雰囲気がすごく好きで、ワクワクします。お祭りに行くと必ず食べるのがたこ焼きです!お店によって、明太マヨやチーズをトッピングできるのでそれも楽しみの一つです。 まだパ […]
先日、藤沢市歯科医師会主催の講習会に参加しました。 今回は『歯科医療の安全』についてです。 東京医科歯科大学の深山治久教授による講演でした。 全身疾患の管理の重要性を再認識しました。 また、今回も、今までは正しいとされて […]
7月に入り暑い日が増えてきました。 子供達はもうすぐ夏休みですね。 夏になると、冷たい飲み物やアイスを食べる機会がどうしても増えてしまいます。 冷たいと味を感じにくくなるので、冷たくてもおいしく感じられるように、砂糖の量 […]
先日、我々が使用しているインプラントのセミナーに参加しました。 インプラントには、色々な種類があります。 それぞれにインプラントオペの注意点(コツ)があります。 今回、その注意点を実習を交えながら、細かい点までレクチャー […]
4月からうめ歯科クリニックうめこども歯科のスタッフの一員になりました菅藤(かんとう)と申します。皆さまのお口を健康にし維持させて頂くお手伝いをしていきたいと考えています。どうぞ宜しくお願いします。 先日、お休みをいただい […]
6月も半分が過ぎ、梅雨の時期に入りましたね。気温と湿度が上がり始めるこの梅雨の時期、毎年私はお風呂のカビと戦っています!綺麗にしても綺麗にしてもいつのまにか出てくるしつこいカビ。ですが!お風呂のカビの原因は壁ではなく天井 […]
歯磨きを嫌がってやらせてくれません。 という声をよく聞きます。 嫌なのにもいろんな理由があります。なんでやらせてくれないか、何がいやなのかよく観察してみて下さい。 ・寝転がるのがヤダ 口の中を触られるのがヤダ &r […]
先日、毎月参加させて頂いている講習会に参加してきました。 今回も引き続き、『インプラント周囲炎』について学びました。 この講習会は、インプラントメーカーの垣根を超えてレクチャーして頂けるので、大変、勉強になります。 我々 […]